◎東証REIT指数は12年ぶりの高水準!
高利回りを期待しての資金流入がまだまだ続くJ-REIT市場。
東証REIT指数は2100を超え、12年ぶりの高水準になりました。
◎直近3週間で損益率 +10%!
J-REIT市場全体の盛り上がりを受けて、J-REIT銘柄を扱う[公式] REITsも好調が続きます。
8/16(金)には29%ほどだった損益率が、3週間後の9/6(金)には39%まで上昇しています。
年初からの成績を見てみると、1/4(金)に8.4%で取引を開始していますから、この8か月間で30%ほど損益率を伸ばしたことになります。
◎相場の下落時にも利益を出す!
このアルゴリズムは、指数への連動性を示すベータ値が0.12と低いため、相場全体が下落傾向にあっても利益を出せることが大きな強みです。
直近3週間での損益率の大きな伸びも、相場の低迷時にコンスタントに利益を上げ続けられたことが大きな要因です。