◇アルゴリズム投資家インタビュー第二弾
以前はご自身でスクリーニングされた銘柄でデイトレードをなさっていたものの、うまく行かないこともあったというT様。QuantXを利用したスイングトレードに切り替えられたところ、半年間で30%もの利益を上げられたそうです。利益を上げるためのアルゴリズム活用法を伺いました。
◇T様(女性)
QuantXご利用歴:2019/01~
資産運用:株式投資、投資信託、FX、定期預金
●QuantX Store で販売アルゴリズムを見る
●無料会員登録をする
◎投資は“安定”も“ハイリスクハイリターン”もどちらも志向
――普段はどのような資産運用を行っていますか?その中で、主な資産運用手段は何ですか?
株、投資信託、FXの他に定期預金も含め分散投資をしています。少し外れますが昨年バイナリーオプションを1年ほどやりましたが、止めました。
金額的には、今ひとつ高騰が鈍化している投資信託重視からポートフォリオを組み直し、現在は株5:投資信託3:FX2の割合です。
――資産運用手段のスタンスを教えてください。(安定重視・ハイリスクハイリターンの投資など)
株式は現物取引のみです。信用はやりません。思うところがあって長期保有している銘柄の他は、現在はQuantXのアルゴリズムによる取引がメインです。
投資信託は10年以上前からで、数年前から積立投信も行っています。アクティブファンド、インデックスファンド共に購入していますが、最近はアクティブからインデックスにシフト傾向にあります。
FXはエキスパートアドバイザー、いわゆるEAを複数走らせた自動売買のみです。
ですので安定志向もあり、ハイリスクハイリターンを試す場面もありというところでしょうか。
◎自己裁量のデイトレードからQuantXのアルゴリズムを活用したスイングトレードへ
――株式投資のスタンスを教えてください。(中・大型株/マザーズ市場等の中小小型株/長期・短期等)
基本はQuantXアルゴリズムによるスイングトレードのスタイルが好成績をおさめています。
以前は小型株から大型株まで、東証一部でもマザーズでも値上がり率等のスクリーニングで目についたものをデイトレードしていました。ですが長い時間チャートに張り付けない日もあれば、仕手筋にかかってしまったこともあり、株式に対する勉強不足を痛感していました。
――QuantXをご利用になったきっかけをお話しください。
株式をAIが自動売買してくれるシステムを切望し、ネット上を探していて偶然見つけました。
QuantXアルゴリズムは自動売買までは行いませんが、銘柄選択と売買タイミングのシグナルだけでも成績アップの大きな要因になっています。
株の自動売買のシステムを探すことになったきっかけは、昨年負けてしまったバイナリーオプションです。最初は少額でトレードし、成績が良かったので数ヶ月後に額を10倍にしてトレードをした途端に、自分のメンタルが大きく変わってしまっていることを自覚しました。
気負い、焦り、恐怖を感じました。勝てるわけがありません。これは株式でもFXでも生身の人間が行うトレードには必ずつきまとうものかと思います。
それでFXはEAでの自動売買、株式はQuantXアルゴリズムのシグナルによる売買に落ち着きました。
◎シグナルが来たらまずはアルゴリズムの意図を読み解く!売買判断は適宜裁量も加えて
――アルゴリズムをどのようにお使いいただいていますか?シグナル通りに売買されていますか?裁量を加えて売買されていますか?裁量を加えていらっしゃる場合には、どのような裁量を加えていらっしゃいますか?
銘柄や地合によりエントリーポイントや損切りは一部裁量を加えていますが、アルゴリズムが意図した部分を重視して売買しています。
ただシグナルは後場大引を基準に作られているようなので、板の厚い銘柄は利確ロジックの+5%にさされば手仕舞いできるようにIFD注文を入れておく場合もあります。その後、大きく伸びそうな時は指値訂正したり、+5%まで見込めず、ある程度のプラスが出ていれば利確してしまう事もあります。それが裏目に出ることもありますが・・・。
また、シグナルが出た銘柄は必ず自分なりに分析して、大体の買い指値ラインも設定しながら、前場寄付の動きで判断し、朝の内に売買して利益を取ることもあります。
上記に書きましたアルゴリズムは50万円から始められるというものですが、少し資金に余裕を持たせているので2単元で売買してみたり、損切りシグナルが出たものも、暫く自分の判断でホールドしてプラスに転じてから売る事もできています。
塩漬けにすることはタブーとも言われますが、アルゴリズムの組入れ銘柄は堅実優秀な会社ばかりなので、痛い目には遭っていません。
◎感情に左右されるトレードからの脱却!アルゴリズムが“我が身を振り返るきっかけ”に
――アルゴリズムをお使いになって、どのような感想を持たれましたか?
裁量も加えてこの半年間で+30%の利益を得られています。
まず、使って初日にアルゴリズムが出すシグナルの正確性に驚愕しました。金額にして3万円程のプラスをもたらしてくれました。
スクリーニングがうまくいかない日々から、銘柄をピックアップしてもらえるだけでも、利益に限りなく近づくことができているという感じです。
とかく独りよがりで人間の感情が詰まったトレードをしてしまいがちなところを、理論でシグナルを出すアルゴリズムの動きをお手本に、我が身を振り返るという鍛錬もできています。
また、今後まとまった資金ができれば、他にも興味をひかれる原油や金、5G、バイオ関連などのアルゴリズムも試してみたいと考えています。
◎今後は自動売買にも期待!QuantXは“株取引の師匠”
――弊社やアルゴリズムに対するご要望があれば教えてください。
やはり完全自動売買を体験してみたいです。
この半年間QuantXアルゴリズムを使ってきて、どうしても裁量に手を出してしまい、それがうまくいくこともあれば裏目に出ることもあります。
裁量を加えられるものと、完全自動売買で進めていくものとを併行して運用できるのが理想です。
あとはスマホからログインするとなかなかうまく画面が展開しないことがあります。これはこちらのスマホスペックの問題でしたら申し訳ありません。
QuantXアルゴリズムを利用し、優秀な株取引の師匠に巡り会えたかのように好成績を維持できています。ふと感じた疑問に対しても、事務局の方が親切丁寧に回答をして下さったり、他にも勉強会等を行われていたりと、これから益々発展されていく企業だと確信しています。ありがとうございます。
――T様、ありがとうございました!