QuantX Columns

アルゴリズムの強みと弱みを知ろう!~貪欲にならないのがいいところ~

トレードの手法としては大きく分けて裁量トレードとシステムトレードがあります。アルゴリズムはシステムトレードに含まれるわけですが、裁量トレードと比較する形でアルゴリズムトレードのメリット・デメリットを見ていきましょう。 さ…

続きを見る

アルゴリズムからの4通りの通知。どれを参考にしたら良い?

アルゴリズムをご購入いただくと、お客様によっては4通りの通知を受け取られる場合があります。なぜ4通りの通知が届くのでしょう?また、どれを参考にすれば良いのでしょう。 ☆なぜ4通りの通知が届くの? まず、メールのタイトルを…

続きを見る

アルファ&ベータって?【アルゴリズムの指標はこう見る!】

以前の記事では、シャープレシオ・最大ドローダウン・ボラティリティについて扱いましたが、今回はアルファとベータについて見ていきましょう。 ☆アルファ アルファはベンチマークに対してどれだけ超過するリターンを獲得できるかを表…

続きを見る

活況のJ-REITs!なぜ資金は流れ込んだか

市場の数多くの投資信託のうち、今市場関係者の耳目を集めているリート。今なぜリートが熱いのか?リートの仕組みをおさらいしながら、市場の活況と今後を見ていきましょう。 具体的なリートの銘柄はアルゴリズム [公式] REITs…

続きを見る

【4月1日販売開始】新着アルゴリズム

2019年4月1日(月)  午前10:00 販売開始の新着アルゴリズムです。 アルゴリズム名をクリックいただくと、アルゴリズム詳細をご確認いただけます。 ■公式アルゴリズム [公式]中国景気関連銘柄 初期資金量: ¥2,…

続きを見る

今なぜ中国景気関連株に注目するのか

日本株の中には、中国景気の影響を受けて株価を上下させるものがありますね。中国景気が上向く期待があればつられて上がり、逆であれば下がるというものです。 たとえば[公式]中国景気関連銘柄の組込み銘柄などがそれにあたります。 …

続きを見る

© Smart Trade Inc.